Polarization-based dehazing
    
          | 
          | 
    
    
        | Input (Hazy) | 
        Output (Dehazed) | 
    
 
    
        | 画像中のヘイズを除去する技術を開発した.物理学的な理論にもとづきヘイズの偏光状態を解析することでヘイズを除去した.ヘイズの減衰パラメータはあらかじめ用意した画像データベースと入力画像を比較することで推定した. | 
    
 
 

This picture is drawn by Daisuke Miyazaki.
You can use this image for free without mentioning me.
    - Polarization-based dehazing using two reference objects
 
    - Daisuke Miyazaki, Daisuke Akiyama, Masashi Baba, Ryo
        Furukawa, Shinsaku Hiura, Naoki Asada
 
    - IEEE International Conference on Computer Vision
        Workshops (IEEE Color and Photometry in Computer Vision
        Workshop)
 
    - pp. 852-859, 2013/12/8 (2013/12/8)
 
    - Sydney, Australia
 
    - http://www.iccv2013.org/
 
    - Paper: English, Presentation: English
 
    - Oral Session: S2: Oral Session 1
 
    - Akiyama-CPCV2013.pdf
	
	http://dx.doi.org/10.1109/ICCVW.2013.117 
    - Akiyama-CPCV2013.pptx
 
    - http://www.slideshare.net/DaisukeMiyazaki/polarizationbased-dehazing
 
    - 偏光と参照物体を用いた視程障害画像の視認性改善
 
    - 宮崎 大輔, 秋山 大輔, 馬場 雅志, 古川 亮,
        日浦 慎作, 浅田 尚紀
 
    - 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU)
 
    - SS1-14, 2 pages, 2013/7/30 (2013/7/29-8/1)
 
    - 国立情報学研究所, 東京
 
    - http://cvim.ipsj.or.jp/miru2013/
 
    - Paper: Japanese, Presentation: Japanese
 
    - Poster Session: スポットライトセッション1
 
    - 既知物体の参照に基づく偏光画像の解析による視認性の改善
 
    - 秋山 大輔
 
    - 卒業論文
 
    - 広島市立大学
 
    - 2011/3
 
    - Paper: Japanese, Presentation: Japanese
 
Publicationページにもどる